ちょっと皆さんも考えてみて欲しいんですが…

 

「なぜ、“そのプラットフォーム”で物販をしているのか。」

 

これを説明してくれる人っていないと思いませんか?

少なくとも私は見たことがないんです。

「みんなやってるから、なんとなくメルカリを使っている」
程度の方は ぜひ最後まで読んでいただけたらと思います。

 

自己紹介の際に触れた少しふれた内容ではありますが、
復習の意味で目を通していただけたら幸いです。

それでは、私がBUYMAで活動をする理由をお話ししていきます。

商品が高値で売れるプラットフォーム

 

こちらのイラストで考えてみましょう。

 

物販において理想はこのような形。

商品1個に対して、購入希望者が10人。

購入希望者の方が圧倒的に多いですね

つまり需要に対して、圧倒的に供給が少ない状態と言えます。

この状態であれば、
あなたは常にその商品の需要における“最高値”で
売買を成立させることができるわけです。

 

とある商品の需要が、仮にこのようなバランスだった場合…

 

この人に商品を売れば良いからですね。

別にこれは『ヤフオク』でのお話をしているわけではなく、
物販における“成約(売買が成立すること)”は
基本的にオークション形式で決まる
ということです。

例えばこれがメルカリであったとしても、
『最も高い額で買っても良い』と思った人が
その商品を購入し手に入れられますよね。

一般のショップであっても、「セールまで待とう…」
と思い定価で買わなかった人は、その商品の在庫がなくなってしまえば
手に入れることはできません。

この概念を感覚的に覚えておくと物販で結果を出しやすくなりますよ。

商品が安値で売れてしまうプラットフォーム

では次は…

 

このようなバランスになったらどうでしょうか?

バッグのアイコンは全て同じ商品を表しています。

10,000で商品を欲しいと思っていた購入希望者はもう商品を手にしてしまいました。

すると…

↓↓↓

 

こちらの方に売るしかありません。

さらに商品の売値は徐々に下がっていき…

↓↓↓

 

商品を欲しいと思っている購入希望者がプラットフォームからどんどんいなくなります。

この状態だと最高値で売っても8,500円です。

↓↓↓

 

まだ下がり…

↓↓↓

 

最終的に売値はここまで下がってしまいます。

一番最初に売れた金額は10,000円ですが一番最後は7,500円。

その差は2,500円にもなります。

物販においては非常に大きな差になります。

ではもし…

 

このようなバランスになったら?

もう分かりますよね。

需要と供給のバランスは物販において、
もっとも考えなければいけない要素なのです。

メルカリ・ヤフオクで起こっていたこと

メルカリ・ヤフオクではこのようなことが起きていました。

誰でも手軽にはじめられるプラットフォームのため、
新規参入の障壁が非常に低いというのは分かりますよね。

その結果、メルカリ・ヤフオクは出品者で溢れ
価格の暴落が起きていたのです。

BUYMAは高値で売れるプラットフォームなのか?

BUYMAは“とある理由”でメルカリ・ヤフオクより、
はるかに高値が付くプラットフォームでした。

(自己紹介レポートで さらっと触れさせていただきましたので、
まだご覧でない方は目を通していただけたら幸いです。)

 

しかし、当然BUYMAにもすでに活動しているライバルは存在しています。

普通に挑んでも“後発組”の私が勝つことは難しい…。

そこで私は…

 

このような構図でライバルたちに挑んでいったのです。

結果として…

 

私は多くの購入者に選んでいただけるショッパーになれました。

 

最高月収120万円も、この①②③なくしては絶対に
達成することはできなかったと思っています。

 

この①②③はすでにお送りしている
無料レポートに詳細がありますので、
お目を通していただけたらと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

すごく重要なことなのに、
ネットを調べてもなかなか出てこない
プラットフォームの見極め方についてお話ししてみました。

ここをしっかり理解するれば、
物販の利益をワンランクあげることが可能になります。

本レポートを読んで、
物販に興味を持っていただけたということでしたら、
ぜひとも実践してみてもらえたらなと思います。

 

私も最初はメルカリ・ヤフオクをメインに物販をはじめました。

しかし単価が低く、なかなか思ったように利益が出ない毎日…。

そんなときに出会ったのがBUYMAです。

BUYMAで活動をはじめたことで、
単価が上がっただけでなく飛躍的に効率もあがりました。

 

『BUYMAの効率の良さって…?』

 

こちらはまた別のレポートで詳しくお話ししていますので、
併せてご覧いただけたらと思います。

 

「とっととBUYMAの稼ぎ方を教えてくれよ!」

 

というかたもいるかもしれませんね。

よろしければ…

 

 

上記ページにお越しいください。

私が月収120万円を達成するまでにした全てのことを詰め込みました。

部数制限がありますので、興味がある方はお早めに。

 

✔BUYMAが稼げることはわかった。でも もっと具体的な方法を知りたい…

✔すでにBUYMAには挑戦しているけど、全然利益が出ていない…

✔海外転売に興味が出てきたけど“関税”とか“トラブル”とか大変そう…

✔外注スタッフとのやり取りががストレス…!

✔人に物を売る感覚が まだよく分からない…

✔“BUYMA”で検索すると小難しい情報ばかり…やっぱり楽なメルカリが良いかな…

✔海外ブランドなんて詳しくないし、私には無理…

(※1つでも当てはまったら、必ずあなたの手助けができます。)

 

もちろん、まだ私がどんな人間なのか分からない、
というかたがほとんどだと思いますので、Twitterやインスタで発信している情報をご覧いただけたら幸いです。

日々、有料級情報を発信していますので。

たまにプレゼント企画もやりますので、そちらもチェックしてみてください。

 

 

それでは、ここまでお読みいただきありがとうございました。

ではでは👋

 

 

 

© Copyright 2021 Atelier Improve.